プライバシーポリシー

兵庫県警察は、兵庫県警察安全安心アプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)(以下「本アプリ」という。)」の利用者に関する情報(以下「利用者情報」という。)の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」という。)を定めます。

  1. 情報を取得するアプリ運用所属

    兵庫県警察本部生活安全部生活安全企画課及び兵庫県警察本部交通部交通企画課


  2. 取得する利用者情報の取扱いについて

    兵庫県警察が善良なる管理者の注意義務をもって管理します。


  3. 取得する利用者情報と目的

    本アプリで取得する利用者情報と目的は以下のとおりです。

    取得する利用者情報 利用目的
    利用者情報
    • 住まいの地域
    • 生まれた年
    • 性別
    • 本アプリの機能の改善及び向上のための統計的資料を収集するため。
    • 兵庫県警察で登録するエリア及び利用者が選択した地域に関する情報を通知するため。
    端末に関する情報
    • デバイスの種類,モデル及びメーカー
    • OS
    • IPアドレス
    • 本アプリのバージョン
    • 知設定機能
    位置情報
    • GPS情報に基づいた緯度及び経度

  4. 取得⽅法

    運用管理者は、情報収集モジュールを内蔵した本アプリにより、利用者情報を自動取得します。ただし、位置情報に関してはサーバーへの情報送信は行わず、取得した情報はアプリ内でのみ利用します。


  5. 本ポリシーに関する通知、公表及び同意取得の方法並びに利用者関与の方法
    1. 通知及び公表

      運用管理担当所属は、本ポリシーに関する通知および公表を本アプリ又は兵庫県警察のホームページに掲載する方法で行います。

    2. 同意取得の方法

      同意の取得は、本アプリの初回起動時に取得する方法で行います。

    3. 利用者関与の方法

      利用者情報の取得は、本アプリを端末機器からアンインストールすることで中止することができます。

  6. 外部送信、第三者提供及び情報収集モジュール
    1. 外部送信

      取得した利用者情報についての外部送信はありません。

    2. 第三者提供

      取得した利用者情報についての第三者提供についてはありません。

    3. 情報収集モジュール

      本アプリに、他社(サードパーティー)製の情報収集モジュールは組み込みません。

  7. 改定

    運用管理担当所属は、所属の裁量に基づいて、本ポリシーを変更します。
    ただし、取得する利用者情報、利用目的又は第三者提供に変更が発生した場合は、本アプリ又は兵庫県警察のホームページで通知するとともに、本ポリシー変更後は本アプリの初回起動時に改めて利用者からの同意を取得します。


  8. 制定:令和7年2月26日